訪問リハビリテーション
サービス内容
当クリニックのリハビリスタッフがご利用者のご自宅を訪問し、心身機能の維持・回復、日常生活の自立支援をするために、理学療法・作業療法等のリハビリテーションを行います。また介護するご家族へのアドバイス・相談も行います。
ご利用できる方
- 退院後の生活が不安な方
- 自宅でつまずきや転倒の頻度が増えた方
- トイレやお風呂が危ないからできない方
- 料理の仕方を忘れる、何をしたか忘れてしまう方
- 手が動きづらくなって、字が書けない等の方
- 買い物に行けるか心配な方
- 一人での外出が不安な方
提供内容
訪問リハビリテーションでは、寝返りなどの体位交換、起き上がりや座る訓練、立ち上がり訓練、歩行訓練、排泄動作訓練等を行います。また、これら動作について、日常生活での工夫、介助や介護の方法をご家族に指導いたします。住宅で必要な福祉用具や住宅改修についてのアドバイスも行います。
- 基本動作訓練 (寝返り、座る、立つ、歩く等)
- 介助方法の指導
- 関節を動かす
- 排泄動作訓練等
- 屋外を歩く
- 調理、買い物訓練
- 認知症予防
- 基本動作訓練
(寝返り、座る、立つ、歩く等) - 介助方法の指導
- 関節を動かす
- 排泄動作訓練等
- 屋外を歩く
- 調理、買い物訓練
- 認知症予防
訪問地域
事業実施地域は基本「笛吹市石和町」です。
※必要に応じて他地域への訪問リハビリテーションも可能です
事業実施地域は基本「笛吹市石和町」です。
※必要に応じて他地域への訪問リハビリテーションも可能です
営業時間
平日 | 9:00~17:00 | |
休業日 | 土・日・祝日・年末年始 |
よくある質問
Q
訪問リハビリは誰でも依頼できますか?
A
対象者は、要支援1以上の方で、医師が訪問リハビリテーションの必要性を認めた方が対象になります。要支援、または要介護を取得している方は、担当のケアマネージャーに相談して進めていきます。
Q
外来受診は必要ですか?
A
訪問リハビリテーションの継続の場合は、3カ月に1回の在宅クリニックの受診が必要になります。当クリニック訪問診療をご利用の方は、外来受診は必要ありません。
注意事項
訪問リハビリテーションの対象者は、要支援1以上の方で、主治医が以下のような場合で訪問リハビリテーションの必要性を認めた場合となります。
- 介護保険の申請が必要です。要支援、または要介護を取得されている方は、担当ケアマネージャーと相談して進めていきます。
- 訪問リハビリテーションの継続には、3カ月に1回の当クリニックの受診が必要となります。
実施の流れ
訪問リハビリテーションを利用する場合は、主治医に訪問リハビリテーションを利用したい旨を伝え、訪問リハビリテーションの指示書を3カ月に1回、主治医より発行してもらいます。ケアマネージャーと契約している場合は、相談しケアマネージャーから主治医に依頼してもらう方法もあります。
ケアマネージャーから申し込み
利用日や時間の確認
契約と担当者会議
サービス利用開始
お問い合わせ・申し込み
医療法人社団協友会 笛吹中央病院附属 おひさま在宅クリニック
訪問リハビリテーション
〒406-0032 笛吹市石和町四日市場2205番地4
TEL. 055-262-6126
FAX. 055-263-2825